読み込み中…
囲碁教育普及協会は、 子どもたちの「考える力」と「心の豊かさ」を遊びの中で自然に育む ことを使命とする非営利団体です。
日本の伝統文化「囲碁」を現代的に翻訳し、認知能力(知的スキル)と社会情動的スキル(非認知能力)を一体的に伸ばす教育実践を推進しています。
囲碁教育普及協会(いごきょういくふきゅうきょうかい)
2024年12月
東京都を中心に全国展開(オンライン含む)
幼児とその保護者/幼稚園・保育園などの教育機関/地域団体・自治体
1. 幼児向け囲碁教材の開発・提供
2. デジタル教材・アプリの開発
3. 地域イベント・ワークショップの企画・運営
4. 教育機関向け導入支援・研修
5. 研究・情報発信
わ碁ころ幼稚園は、インターネット上に展開された「幼児教育テーマパーク」です。入園は誰でも無料。各エリアを巡りながら学べるバーチャル空間として公開しています。
※ 一部の施設利用や教材購入時には費用が発生します。
未来のための静かな種まきを、あなたとともに。