わ碁ころ幼稚園ロゴ
© 囲碁教育普及協会

どうすればみんな楽しく打てるかな?

ケンカが減って、みんなで楽しめる作戦を考えよう!


ドラッカーは「組織がうまくいくには、みんなが同じ目標を共有して、それぞれの役割を果たすことが大切」と言っています。
囲碁では対戦でもいいけれど、みんなで一つの碁盤を囲むという遊び方にすると、ゴールが「みんなで上手に石を並べること」に変わります。

魔法の言葉

みんなが楽しくなるために、どこに石を置けばいいかな?
この順番で打ったらケンカしないかもね

「勝ち負け」よりも「みんなで作戦を立てて楽しむ」ことを目標にすると、人と協力する喜びがわかりやすくなってケンカも減っていきます。