読み込み中…
お母さま、今日も一日、本当にお疲れさまでした。
6回にわたって「孫子の兵法」のエッセンスをお伝えしてきましたが、いかがでしたか?
今回は、「これからお子さまがどう知恵を育んでいくか」を一緒に考えてみる回にしたいと思います。
これらはお子さまが大きくなったとき、問題解決力やコミュニケーション力につながっていきます。
特別に「戦略を教え込む」必要はありません。
日々の遊びや会話の中で、ちょっとした質問や振り返りをするだけで、お子さまの中にある可能性がぐんぐん引き出されていくのです。
寝る前に「今日一番楽しかったことは何?」と聞いてみましょう。
お子さまが自分の言葉で答えるうちに、「自分がどう感じたか」を知る力が育まれます。
今日から、寝る前に「振り返りタイム」を作ってみましょう。
「楽しかったこと」「明日やってみたいこと」を語り合う習慣が、子どもの自己肯定感と未来への希望を伸ばしていきます。